みなさんこんにちは🌞

みなさんは、枕を選ぶ際は何を基準に選びますか?
生まれてから一生を共にするものなので、
良いものと出会いたいですよね✨

そこで今回は、睡眠の質を上げる枕のご紹介です。

「ベビーからシニアまですべての人の睡眠の質を上げる」
をミッションとし、
睡眠環境を上げるための商品や解決へと導く方法を
クリエイトされております。

中でも「呼吸する赤ちゃんの枕 スライド式」は、

・赤ちゃんの向き癖をなおしたい
・赤ちゃんの頭をサポートしたい
・高さをかんたんに調節できる枕がほしい
・枕の機能で寝ハゲを未然に予防したい
・丸洗いできる清潔な赤ちゃん枕を選びたい
・通気性が良く、寝心地の良い枕を探している

このようなお悩みを“すべてまとめて解決”します👶
すでに使用されている方、1人目、2人目に旧製品を使用してきた方、
はじめての方、どんな方にもご満足いただける赤ちゃん専用の枕を
開発されております。

「呼吸するわたしの枕」はオーダーメイドを超える枕として
女性向けに開発された枕です👩

その日その日の体調、寝る姿勢によっても、
枕の「ベストな形」は変わってしまいます。

そこで導き出したのが、「毎日まくらが合わせてくれたらいいんだ」
という結論です。

男性と女性では骨格が異なる為、
枕の高さも柔らかさも違うものが必要なのに、
一般的には区別されていません。

女性には女性専用の枕が必要だと考え、うつ伏せでも、横向きでも、
その人の寝方にぴったり寄り沿う、
女性のための理想の枕を開発♪

⭐身体に合わない枕を使うデメリット5つ⭐

デメリット1:睡眠の質が悪くなる
デメリット2:首や肩に凝りや痛みが出る
デメリット3:頭痛を引き起こす
デメリット4:背骨の歪みや痛みにつながる
デメリット5:イライラや不安な気持ちになる

細切れ睡眠に悩む方からぐっすり眠れる、
今まで長年いろんな枕を試してきたが
この枕に落ち着いたというお声が多く届いているそうです💓

これを機にお気に入りの枕を選んでみてはいかがでしょうか?

おすすめ商品

呼吸するドーナツ枕スライド式 9,985円

新生児期(生後1ヶ月頃)〜首座り前までは、
お子様の首への負担を軽減するため、首に当たる部分を薄くして、
仰向けでのご使用がおすすめ!
向き癖が気になる場合は、左右のストラップを引き少し厚みをもたせて
仰向けになるようお試しくださいませ♪

呼吸する子ども枕 (1歳から6歳用)
3,998円

落ち着く角度に自由自在にフィット!
毎日使うものだから、こだわりのある枕を♪

お子さまの大切な眠りについて考え抜かれた、日本製の枕です。
上質なまくらカバーとセットになっています。
中身もまくらカバーも洗濯可能!

寝汗の悩みを解決されたお客さまから
たくさんご感想をいただいております✨

呼吸する小学生のまくら(1年から6年生S/Lサイズ)
6,925円

健康にすくすく成長してもらうためにも、質のよい睡眠が不可欠。
成長ホルモンは睡眠中に分泌され、
子どもの成長を促してくれるといわれているため
枕を使い正しい姿勢でしっかり眠ることが大切です♪

呼吸するわたしのまくら(女性専用の枕)
9,875円円

呼吸する枕は寝る直前にフリフリするだけで瞬時に中身が
一箇所に集まります。

そして、自分好みに圧力をかけると
じわーっと中身があなたに合わせて移動していきます♪
中身はもちろ洗えて耐久力のあるエラストマーパイプ!
沈みすぎず弾力性を保てるエスメラルダ独自の感触をぜひお試しください✨

おすすめ情報

商材名 エスメラルダ
運営者 A.W
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール